【復活:お江戸日和】江戸商人に必須スキルの「べからず講」 ※「人柄に惚れるべからず」

商売繁盛の秘訣は数あれど、江戸商人(経営者)として、「これをするのは恥ずかしいことですよ」と言われる 12のべからず。
③江戸商人は、「人柄に惚れるべからず」
悪と善は同時にある。人柄の悪い人でも良い商品を売っていることもあれば、良い人でも粗悪品を売っていることもある。
人にはそのようなしたたかさがある。
だから本当に良い商品を見抜く真贋力が必要。
私は騙されやすいので、これが課題です(^^;)
「いい人だと思ったんだけどなぁ・・・」は後の祭り。
どうか皆さん、私を騙さないでくださいね(笑)